”金”尽くしのAirAsia、諸々開催中【SKYTRAX:連続受賞記念】

”金”尽くしのAirAsia、諸々開催中【SKYTRAX:連続受賞記念】
こんな事を平然とやってるから国民から嫌われるんだろ、自民党さんよ!
週末に行われた東京都議選、自民党は裏金問題で都議6人を非公認とし選挙に挑んだ。
結果は9議席減、とは言えまだ21議席確保は多い様な気がするが…。
ただ、選挙が終わった途端「自民非公認とした6人の内、当選した3人を自民会派が追加公認とした」との事だ。
もうやっている事は有権者(国民)を標的とした”詐欺行為”だろ。
国民から巻き上げたおカネを給料として受け取り、その国民に対しての詐欺行為、マジでこんな事が通用する日本の政治なのか?
事前に密約があったか?党費から選挙資金として非公認議員へおカネが渡ってたのか?

東京都の有権者の方で自民党議員に投票した人に聞きたい「裏金は問題無いと言う認識なのか?」と。
もちろん”自民党”と言う看板は一切関係無く議員本人の”人柄”を評価し投票した人も居るだろうが…。

そしてお次は参議員選、しかし投票日を敢えて3連休中日に指定ってあからさまに投票率を少しでも下げたい為だけの愚策だろ。
自民党支持者が少ない若年層・子育て世代からの投票を少しでも減らそうと必死だな。
今の内に言っておきたい、公明党支持者で次回参院選で”比例は自民党に投票”する人、良心の呵責、心は痛まないのかと。

投票率然りインターネット投票導入然り今回のこの件(追加公認)然り、自民党を政権与党から引き吊り降ろして選挙制度改革が必要だな。

SKYTRAX社(航空サービスリサーチ会社)が選ぶ2025最優秀航空会社、エア・アジアが16年連続でローコストキャリ部門最優秀賞で第1位に輝いた。
ユーザーからは「座席が狭い」だの「遅延が多い」だのと散々な言われっぷりだが16年連続第1位は立派だ。

”金”尽くしのAirAsia

そんなエア・アジアグループ、今まさに”ゴールデン尽くし”である。
イメージカラーの金色に塗り変えた特別塗装機(A320neo)がデビュー、そして全グループでセール・プロモを開催中だ。

特別塗装機はクアラルンプール空港(マレーシア)発着便でのみ使用。
タイではタイミングが合えばドンムアン空港国際線ターミナルでお目に掛かれる事になる。

ゴールドセール開催中

SKYTRAX社によるLCC部門最優秀賞16年連続第1位獲得を記念し、エアアジアグループが「ゴールドセール」を開催している。

販売期間:2025年6月16日(水)~7月3日(木)まで。
搭乗期間:2025年7月2日(水)~2026年3月31日(火)まで。

日本各空港~バンコク・ドンムアン空港ももちろん対象となっている。
AirAsiaMOVE:成田空港最安値(片道)¥20,666~

AirAsiaMOVE:関西空港最安値(片道)¥15,990~

関空便は良いね~日中便で、移動に苦労する事は無い。
一方の成田便は深夜便だ、到着後のタイ国内での移動で更に費用が掛かる事になる…、セールの意味有るのか!?

まだある、ゴールドXXXX

セールに限らず、まだ盛沢山のプロモーションを実施中のエア・アジアグループだ。
国際線・国内線最低価格916THB、特定路線では15:00~18:00までのゴールデンタイム購入で最大30%オフ。
 

預け入れ荷物20kgまでと座席指定で16%オフ、公式サイトからのご購入なら手数料無料。
 

クーポンコード「SKYTRAX」を利用し航空券+ホテルを同時購入すると最大770THBオフ。

プロモーションにより実施期間が異なっていますのでご注意を。

「2025AirLine部門」(SKYTRAX)

ここからはSKYTRAX社によるランキングをザックリと発表。
こちらはフルスペックキャリアのランキング報告。

第1位はカタール航空、南アジア・中東に関して全く土地勘が無い主なのだが、どうせオイルマネーに物言わせてるんでしょ!?
第2位はシンガーポール航空、昔から変わらないCAが来ているアジアンビューティー的な制服”ケバヤ”が大好きだ。
そしてCAのエキゾチックな顔立ち、20歳の頃に行ったシンガーポール旅行で興奮していたのを今でも覚えているw
と余談はここまでにして…

第3位ANA、第9位JALがTOP10入りしている。

全航空会社を含めたランキングでは、エア・アジアは28位、タイ国際航空が29位、バンコクエアウェイズが31位となっている。

「2025AirPort部門」(SKYTRAX)

こちらは空港部門。

第1位はシンガーポール・チャンギ空港、昨年2位からの返り咲きだ。
第2位はカタール・ハマド空港、ここもオイルマネーなのかな?
日本勢では第3位に羽田空港、5位成田空港、17位中部空港がランクイン、関西空港はランク外の21位!?
K国・仁川空港は第4位、へぇ~それで?

タイ・スワンナプーム空港もランク外で39位だった。
ただ、SKYTRAX社による「もっとも改善された空港」では第3位となっていた。
これは、前年度が58位だったのに対し今年は一気に20ランクも上げて来た結果だ。
タイ政府・運輸省は同社による評価で「2029年までに20位以内にランクイン」と言う目標を掲げている、現実味を帯びて来た恰好だ。
他にも、他社によるリサーチ「豪華な空港ランキング」では日本勢を上回る7位を記録。
旅行専門誌DastinAsianの読者による投票「優れた空港」では日本勢を圧倒し第2位にランクインしている。
まぁ~こう言った評価は審査する人による匙加減が…。

まとめ

ゴールデンセールは搭乗期間が長い為、旅程が既に決まっている人にとっては利用価値はある!?と思う…。
乾季や年末年始は必然的に高くなってるし…、さほどお値打ち感は感じられないのだが…。

まぁ~興味の有る方は是非ご購入の検討を。
本日もご愛読頂きありがとうございました。