タイフード/市場/食事関連

朝から営業しているSportsBar【Soiブアカーオ界隈】

無名ブロガーの主…、戦々恐々だな↷河野太郎元大臣がブログで名誉を棄損されたと訴えている問題、東京地裁が訴えを認め被告側(元豊島区議)に投稿削除と罰金33万円を言い渡したとの事だ…。来月4月から導入され...
タイ渡航情報

「入国料徴収」と「禁酒・販売」に於ける各種規制緩和【タイ渡航・生活情報】

退職金課税の見直しについて頑なに拒否しているI首相、高額療養費の二の舞にならなければ良いのだが…。もしこれも白紙撤回となったらもう首相職続行は無理だろう…、それを覚悟の上での見直し拒否姿勢。今後、自民...
パタヤの闇w

次々と閉店の〇〇〇ショップ…【違法○○】

自民党中堅・若手議員と呼ばれる人、そして閣僚経験者なる人達からのⅠ首相を批判する声が公になってきたね。総裁選1回目の投票(議員・党員票)で高市氏に負け2位に着けたⅠ首相、決戦投票(議員票・都道府県連票...
タイ渡航情報

訪タイ旅行者に”朗報”と”悲報”が!?【タイ旅行情報】

ほぉ~なるほど…、そっちを選んだか…。高額療養費負担の件が白紙となったと事で参議院で予算修正となり、再度衆議院での予算修正案を巡り与党と共に賛成と決めた日本維新の会ね…。要は、大阪府は他県より先行し導...
主の戯言記事w

無政府状態!?無能政党”自民党”と日本版DS”財務省”

いよいよF1・2025、第1戦オーストラリアGPで開幕した、。2024年はルーキードライバーが”0人”だったのに対し今期は6人が参戦となる混戦模様だ。予選が終了しチーム状況としては、前年から引き続きマ...
イベント/観光関連

リニューアルした「パタヤネオンサイン」「全天候型バリハイ桟橋」

いよいよ自民党内からも公にⅠ首相批判が出て来たね~w積極財政派の西田議員(夏改選参院議員)、そして緊縮財政派の小林議員(税調インナー)の発言だ。積極・緊縮とそれぞれ財政主張が異なるが何と言っても小林氏...
フライト・空港情報

毎年この時期恒例!?バンコク線の”増便”に”運休”、そして”オフセール”

K国・Y大統領の拘束を無効とした地方裁判所、身柄を保釈したな。「拘束期間を超えて起訴に至った」との見解による様だ。戒厳令を巡り公捜処により身柄確保、しかし令状執行を巡って大いにグレーなK国地裁だ。そし...
タイ渡航情報

ドンムアン空港⇔パタヤ直行バス【続報・詳細情報】

いよいよ米国・T大統領が日本に対しても遠慮無く強固発言に出て来たな。円安助長、輸出還付金による自国企業保護、日米同盟不均等と一切遠慮が無い状態だw今後、在日米軍駐留費負担にも言及されるんだろうなwそし...
タイフード/市場/食事関連

3rdロード沿いが少しづつ活況に!?【日本食】

へぇ~、何も対応しない・行動しない政府・自民党に対し相手側から動いてくれたか…。クルド人反政府組織(PKK)の創設者がメディアを通し武装解除を訴えた。即ち、クルド人難民もどきが言う”自国での迫害”が解...
フライト・空港情報

バンコク発限定セール(ANA)、モバイルバッテリー情報(タイ国際航空)

日本では卒業シーズンだと言うのにまたしても東京都市部で積雪注意報?この時期(春先)に降る雪は湿気の多いボタ雪だからね~、皆さん足元には十分お気を付けて。一方のパタヤ、暑さと同時に湿度も高くなってきた。...
フライト・空港情報

『AirJapan』就航1周年記念セール開催中

触れたい話題は山程有り過ぎる…↷日本維新の会、高校教育無償化で自公と合意し予算も成立の見込みと報じられている。対極となる国民民主の年収の壁は公明党が妥協(折衷)案を提案し何とか協議が続いている程度。財...
タイ渡航情報

国境付近で取り締まり強化のタイ、今後の訪タイ・長期滞在不安が…

「K国人元徴用工、第三者弁済案を拒否し三菱重工資産取り押さえ訴訟一審で勝訴(ソウル中央地裁)」Y大統領の逮捕状を巡って本来管轄のソウル中央地裁では無く西部地裁に請求した理由、左派系検事が多いからと言う...
タイ渡航情報

ドンムアン空港⇔パタヤ、直行バスが運行開始に

少しづつだが変わってきている、悪政自民党政治が!?財務省解体デモは回を追う毎に規模が大きくなってきている様だがメディアが報じないのは残念だ。もし仮に財務省が解体した際に各メディアがどう対応・反応するの...
タイ渡航情報

春節(C国人)の渡航先、タイを抜いて日本が首位に【訪タイ状況】

数ある冒頭ネタの中で今回選んだのはこちらの話題だ。”立憲の野田党首、増税派との批判を交わすのに躍起”との話題だ。党首選での発言「基本税率を下げると税収が落ちる」と消費税減税を否定し当選、これが今増税派...
タイフード/市場/食事関連

平日のデパシットナイトマーケット、ん…!?

久しぶりの投稿なので冒頭の話題に悩んでしまう…。ネタは豊富だ、日産とホンダ協議解消、第2次T政権関税と色々あるが今回は2点に的を絞って…。江藤農水大臣が早期の備蓄米放出を決めた、前任者の尻拭いも大変だ...
その他(雑記)

緊急電文…、『セ・ン・セ・ン・リ・ダ・ツ・セ・ヨ!』

”平和ボケ”もここまでくると立派だな、しかも当事者が日本の外務大臣って言うんだからw赤坂議員宿舎の岩屋外務大臣の部屋に無断で出入りしていた女性。帰宅時に部屋で鉢合わせになり「お帰り頂いた(逃走)」そう...
主の戯言記事w

滞る当ブログ…、でも時事ネタは盛沢山w

C国の若手企業家が生成AI「DeepSeek」を発表しC国内で英雄視されている様だ。ChatGPT開発予算の1/100、それでいて性能は同等って言うんだから確かに凄いよね。対C輸出規制に伴い低スペック...
夜散歩/お遊び関連

春節(旧正月)初日のLKメトロ散策…

「森友問題、大阪高裁が文書(通称:赤木ファイル)開示命じる」文書その物自体の存在を隠している財務省、一歩後退で残念ですね~w総務省は「文書が存在するかどうかを明らかにした上で改めて開示するかどうかの決...
長期滞在/ビザ関連

「e-Viza申請」開始と、「TM.6」が復活【2025.1】

最初にお伝えしておきます。パタヤでは今週末31(金)日PM18:00~よく1日(土)PM18:00までアルコール販売禁止となります。金曜の夜は大人しくしていましょうw就任早々から精力的に活動する米国・...
夜散歩/お遊び関連

WS散策、何故かアラブ系エリア探訪編

またC国人が事件を起こしてる、懲りない人種だ…。ノースパタヤロードのクラブのオーナー同士で喧嘩、間違い無く人気店を僻んでの暴行だろな。容疑者はC国人4人とタイ人4人との事だが、既に海外へ逃亡している容...
パタヤ生活情報

パタヤ、犯罪者一掃作戦!?

いよいよ米国で第2次トランプ政権が発足した。早速WHO脱退表明、そしてパリ協定からの離脱も示唆している。国内向けには移民流入と不法滞在者・犯罪者の一掃、さらにディープステートの解体を掲げている。ディー...
タイ渡航情報

訪タイ日本人/訪日タイ人、海外旅行動向【2024年】

米国・LAでの大規模森林火災を受け日本政府は200万ドルの支援を表明、日本円で約3億5,000万円に相当との事…。しかしだ…、LAと言えば大谷翔平選手然りセレブの住む街だ、火災の影響で焼失した家屋は約...
その他(雑記)

節約生活!?結局一緒じゃん…【11・12・1月】

格差社会・地方衰退が顕著になってきたのかな…。東京都が色々と都民優遇政策を打ちだしてきた、「シルバーパス大幅割引」「教員の奨学金免除」等々東京都民は優遇される事ばかりだ。一方地方に目を向けると、車社会...
パタヤ生活情報

パタヤで早速訪れる”禁酒日”【タイ禁酒日:2025】

『自民森山幹事長、国会運営で存在感』(読売新聞)少数与党故に国会運営が難しいとされる状況で野党各党の協力を漕ぎ着け政局を乗り切っている事への評価だそうで。違うだろ!協議の場を設けると言った一言で野党合...