ATKで陽性になった際の対応方法【パタヤ編】
- 2022.03.11
- Covidー19関連
タイ保健省が、7月の完全開国へ向けての提案内容を発表しましたね。 今後の4ヶ月間で段階的に入国時の規制を緩和していき、7月には娯楽施設の再開も視野に入 […]
タイ保健省が、7月の完全開国へ向けての提案内容を発表しましたね。 今後の4ヶ月間で段階的に入国時の規制を緩和していき、7月には娯楽施設の再開も視野に入 […]
早いもので気が付けばもう3月、既に今年も2ヶ月が終わり日本では卒業シーズンですね。 パタヤに居ると時間の流れがゆっくりに感じられると良く言いますが、自 […]
今回の記事、自分の愚痴ですw 記事内容に賛否両論はあると思いますが、あくまでも自分の考えを記述しているだけで読んで頂いている方達に同意を求めている訳で […]
タイの気象庁が3月2日から暑季に入ったと発表しました。 てか、タイでの乾季が「11月から3月中頃まで」と言われている中で、去年11月初旬に乾季に入った […]
今回の記事、心配しないで下さい、自覚症状があったから実施した訳ではありませんw 夜の街を散策する為の必須事項として事前に実施しただけです。 以前アップ […]
自分が日本を離れる際、国際免許証を取得していました。 しかしこの国際免許証の有効期限は1年のみで、更新したい場合は一度日本へ帰国し再度取得する必要が有 […]
皆さんご希望?の夜のSoiの状況をレポートします。 ロックダウン中と比べたら、明らかに変わってきてはいますが果たして・・・ 初回の今回はウォーキングス […]
いつも当ブログを見に来てくれている皆様、中身の無い当ブログをいつも閲覧して頂きありがとうございます。 今回のブログ記事ですが内容は特にございません、ブ […]
乾季の筈のここパタヤですが、ここ2週間くらい雨が降っていました。 1日中降ると言う訳では無く、1日1回は雨が降る時間帯が数回有りバイク生活者の自分とし […]
当たり前ですが、こっちで日本の商品を買おうとすると1.5~3.0倍近い値段になります。 その為、あくまでもタイでの同等品で比較と言う内容になりますので […]
コンビニ強盗に金塊強盗、暴力事件に飲食店でのクラスター発生に伴う来客した人へのPCR検査の奨励など、毎日何かしらの事件が発生しているここパタヤですw […]
やってしまいました↷ 数日前から違和感を感じていました… しかし、それは歯の痛みでは無く歯茎の痛みと言うか腫れと言うか…明らかに違和感です。 念入りに […]
中国武漢から始まった新型コロナウィルスの蔓延も、もう丸2年が経ちます。 ちょうど今から2年前にタイへ旅行に来た時と比べ様変わりした現在、全く異なる街に […]
よく注意していないと、ある日突然携帯が使えなくなってしまいます。 と言うのもAISのトラベラーズシムを使っている為、時々トップアップしてあげないとSI […]
さて、いよいよ旧正月の到来です。 だからと言って特別自分が何かする訳でも無く、普段と変わりませんw ビーチロードやウォーキングストリートでは中国の提灯 […]
最初に言っておきます、『名無し食堂』さんではありませんw 名無し食堂さん、近頃閉まったままの状態だけど夜からの営業?それとも閉店したの? 去年末位から […]
乾季のパタヤでここ3日間連続で明け方に雨が降りました。1ヶ月半ぶり位の恵みの雨w お陰様で空気(PM2.5?)が綺麗になって、いつも霞んで見えるパタヤ […]
日本でのコロナ感染状況が異常な増加数値となってません? 重症化リスクが低い変異株と言われてますが、過去のピーク時の倍近い感染者数って凄い数だね↷ もち […]
タイ王国に於いても日本同様コロナ感染再拡大が懸念されている状況で、先週バンコクにいる友人Jの同居人がコロナに感染したと自分に連絡がありました。 友人は […]
ストレスの無い生活に憧れて来た筈のタイ、でもストレスを感じる事があるんです。 そもそも、海外移住をするにあたってストレスが無い事自体あり得ないと思いま […]