タイフード/市場/食事関連 『ラーメンおざわ』なる店突ってきました【食レポ編】 案の定JALでも燃料サーチャージの値上げが発表されましたね↷ただ、ANAよりも若干安かったのは救いかな?JAL公式発表記事はこちらから⇨正直、今回の燃料サーチャージの価格では海外旅行に行こうと誰も思わ... 2022.06.27 タイフード/市場/食事関連
パタヤ生活情報 新居生活開始・・・、でもやっぱり買わないといけない物が沢山あります↷ 日本への入国の際し、ブースター接種の認証ワクチンが追加されたと日本国大使館から連絡がありました。詳しくはこちらから⇨今回新たに認証されたワクチン、アストラゼネガ/ヤンセン、そして聞いた事の無いバキスゼ... 2022.06.24 パタヤ生活情報
パタヤ生活情報 パタヤで新生活はじめました🍜 今朝のローカルニュースで、2歳の子供が散歩中に他の家の飼い犬に襲われ顎の骨折や200針以上を縫う重傷を負ったと言う事件が報道されていました。たまたま防犯カメラにその映像が写っていた様ですが、衝撃映像の... 2022.06.22 パタヤ生活情報
その他(雑記) 【雑記】パタヤ移住を始めて無事丸1年が経過しましたm(__)m 先週末に行われたCCSA会議、7月からの開国に向けての規制緩和内容が決定しましたね。内容は各メディアやブロガーの方達が詳細を報告しているので省略しますが、自分が一番喜んだニュースは入国規制緩和では無く... 2022.06.20 その他(雑記)
その他(雑記) 【雑記】読者さんと食事して来ましたw 今回は本題の記事に入る前に一つ話題を。と言うのも本日は17日金曜日です、CCSA会議開催日です。7月からの風土病宣言、マスク有無、そしてタイランドパスの廃止有無含めて何かしらの方向性が出されると思いま... 2022.06.17 その他(雑記)
フライト・空港情報 ここに来て、また訪タイへのハードルが高くなりそうです・・・↷ ピパット?パピット?観光大臣が次回CCSA会議でタイランドパスの廃止を提案するとニュースで流れています。そうなると、必然的に$10,000を保障する医療保険も免除になるはずです。去年11月から段階的に... 2022.06.15 フライト・空港情報
タイフード/市場/食事関連 パタヤでの自分の食生活を晒しますw 今日の明け方、パタヤでは物凄い勢いで大雨が降ってきました。相変わらず雷も爆音だし寝ててもビックリする位の爆音、体がビクッとしますw雨季のタイなんで雨が降るのは当たり前なんですが、それでも久しぶりの大雨... 2022.06.13 タイフード/市場/食事関連
タイフード/市場/食事関連 嬢と『KissFood&Drinks』でランチして来ました【食レポ編】 昨日9日より、タイでは大麻が合法化されました。もちろん健康及び医療用大麻に限っての話であり、全てが合法化された訳ではありません。合法大麻なら家庭栽培も可能との事ですが、無条件では無くアプリによる申請が... 2022.06.10 タイフード/市場/食事関連
パタヤ生活情報 電気料金のコンビニ払いは卒業!?『PEA Smart Plus』を利用して・・・ 現地パタヤ、まぁインド人の襲来が凄い事になってますよw自分のコンドから徒歩3分くらいに有るホテル、早朝からホテル前に大型観光バスが8台くらい平然と路駐してます。そしてホテルの玄関とロビー前にはインド人... 2022.06.08 パタヤ生活情報
Covidー19関連 パタヤでRT-PCR検査アップデート情報と 『ファストトラック』手順を解説! 今回は、以前紹介した日本への帰国時に必要となる陰性証明書所得場所の追加情報です。前回紹介したラボはノースパタヤとサウスパタヤと両端に分かれていましたが、今回紹介するラボは2件共にはセントラルパタヤに位... 2022.06.06 Covidー19関連
夜散歩/お遊び関連 パタヤでの娯楽施設が解禁、何か変わった事ある?早速WSの視察しなくちゃw タイ国内の一部地域で無事再開を果たした娯楽施設、待ちわびていた人は多数!?GGBやバービアはほぼ再開していましたので、パタヤではあまり意味が無いと思いますがMP位は本稼働になるのかな?バンコクではもち... 2022.06.03 夜散歩/お遊び関連
タイ渡航情報 いよいよ6月、日本も入国時の隔離無し決定!でも帰国時の陰性証明はどこで取得するの? 先日行われたパタヤ市長選と同日開催だったバンコク都知事選。その選挙に勝ったのがタクシン派と言われる人物だった事から、要らぬ論戦が繰り広げられています。現政権は反タクシン派と言われる軍政がクーデターを起... 2022.06.01 タイ渡航情報
Covidー19関連 もうすぐ6月、訪タイ前に改めて現在のパタヤでのコロナ感染状況確認を! 5月の海外からの国別入国者(旅行・仕事)数でチョンブリ県への訪問者で一番多いのがインド人と発表されました。訪問者数約4,000人超と断トツ、第2位のイギリスですら約1,500人程度と言う事ですから。し... 2022.05.30 Covidー19関連
パタヤ生活情報 賃貸コンドミニアムの選定、内覧したけど次は何処に住もうか悩みます↷ 遠く日本からYouTubeやネットで物件を探して検討していた時と違います。直接自分の目で見て周辺環境を確認して物件を選ぶ事ができる現地視察、内覧してきました。全5件8部屋の物件を業者さんに紹介して貰い... 2022.05.27 パタヤ生活情報
Covidー19関連 日本ではマスク着用緩和へ政府が指針を発表! 一方タイでは? チョンブリ県にある日本人が多く住む街シラチャー、活気付く様ですね。9月にオープン予定のドンキ4号店、それに合わせて今度はドンキ系列の寿司屋『鮮選寿司』なるお店もオープン予定との事です。うん?聞いた事無... 2022.05.25 Covidー19関連
夜散歩/お遊び関連 パタヤでの娯楽施設、無事解禁決定しました~w A国のB大統領が来日中ですね、今日は日A首脳会談で明日が4ヵ国参加のQUAD会議。それより何より気になるのは、訪日前にK国に寄ったB大統領がK朝鮮のK総書記への挨拶を求められ「ハロー」の一言だった事w... 2022.05.23 夜散歩/お遊び関連
バイク/運転免許証関連 バイクトラブルが発生!?タビアンロットって何? 雨季に入ったタイ、今週末はタイ全域で春の嵐になるとの予報だそうです。雨季に入り雨も降る事が多くなり生活に不便をきたしますが、その代わりに木々も青々し花も咲き彩が良い景観になってます。乾季中は木々が枯れ... 2022.05.20 バイク/運転免許証関連
その他(雑記) 【雑記】以前勤めていた会社から連絡が有りましたが何事ですか? 今回はあくまでも自分の日記、備忘録程度でと思い記事にしました。しかし、第三者が見て正直不快な記事だと思うかもしれません。自分の過去の出来事、退職に至った理由など垣間見る事も出来ますが、個人的見解を多く... 2022.05.18 その他(雑記)
その他(雑記) パタヤに完全復活の兆し!?ある集団が大挙してパタヤに訪れていますw 今月に入ってタイのプラユット首相は大忙しです。日本のK首相との会談、週末は訪米しB大統領との会談と外交を活発化させています。どちらもR国による軍事侵攻を踏まえた状況に対しての意見交換が主だっと状況だと... 2022.05.16 その他(雑記)
タイフード/市場/食事関連 デパシットナイトマーケット行ってみた!けど、本気で疲れた~↷ 前回の記事で少し触れましたが、やっぱりタイでは『暑季』と『雨季』と別れている様ですね。気象庁の発表で、今日からタイは雨季に突入と報道されました。自分がパタヤへ来たのが去年の6月中旬(雨季)、当時のパタ... 2022.05.13 タイフード/市場/食事関連
その他(雑記) 【ご報告】大変申し訳ございませんm(__)m 見に来て頂いた皆さん、いつもご愛読ありがとうございます。実は非常に言いにくいのですが・・・見に来て頂いた時点でお分かりかと思いますが、実は今、当HPに色々な機能を装備したり、背景を変えたりと弄りまわし... 2022.05.12 その他(雑記)
パタヤ生活情報 パタヤに移住を始めてもうすぐ1年、そろそろ引っ越し検討時期ですw タイに於ける季節で暑季と雨季と別れているのであれば、今は暑季が終わり雨季に入ったと思われる日が毎日続いています。毎日どこかのタイミングで雨が降る時間帯があり、バイクでの移動が主体の自分には生活し辛い季... 2022.05.11 パタヤ生活情報
Covidー19関連 ワクチン接種証明書貰ったけどが何か変? と、MorProm(モープロム)も↷ 知らない内にタイでも『モデルナ』のワクチン接種が始まってました。全然気付かずにいて、申し訳ございませんでした↷チョンブリ県での接種場所の詳細は不明ですが、参考程度に記事に残して置きます。今朝発表された... 2022.05.09 Covidー19関連
タイ渡航情報 エンデミックに向け進むタイと、鎖国状態のままの日本!? なんとバンコク都で新たなタバコ税の導入を検討している様です。一方、電子タバコの解禁を求めたデジタル省の提案には『絶対認めない』との報道もあり、喫煙者には肩身の狭い状況が続いています。もし新たなタバコ税... 2022.05.06 タイ渡航情報