その他(雑記)

パタヤは毎日賑やかですw【パタヤ最近の話題】

遅らばせながら『祝!反日政権3年ぶり復活、K国・李在明政権発足』前科4犯(公務員資格詐称/道交法違反/公務執行妨害/公選法違反)でも弁護士になれ更に大統領にもなれた李在明、K国って何なん?しかも5件の...
長期滞在/ビザ関連

衰退国の”日本”と新興国の”タイ”、結局どっちが住みやすいのか?

『GEISHA(芸者)』日本固有の言葉が突如としてパタヤ・ウォーキングストリートに表れた。旧センセーションズ跡地にできた新しいGBBだ。でも何故か電飾看板には変な四文字熟語が…「歡迎光臨」?C国語だな...
その他(雑記)

タイ王国軍vsカンボジア軍、事態を悪化させてるのは誰?

部外者が口を挟む事では無いと解っていても…。自身を告発した内部文書を巡り第三者による調査結果を待たずに「誹謗中傷、捏造だ」と決めつけた知事。自身の側近による私的情報漏洩を問われ「本人は違うと言っている...
タイ渡航情報

タイ観光省「GW期間含めた5月訪タイ旅行者数」を発表

バンコク・スワンナプーム空港に喫煙所が設置されたと大々的に報道されている、しかも世界標準に適した施設との触れ込みで。なんて事は無い、空調設備を完備した分煙室と言う事、日本の主要鉄道駅に設置されている喫...
バイク/運転免許証関連

タイ、ヘルメット未着用の罰金値上げ、交通違反罰金一覧【2025.6】

いよいよ今日か…、3年ぶりに反日政権樹立へw本日投票のK国大統領選、日本も首相選出は国民投票で選ばせて欲しいよね…。シンガーポールで行われているアジア安全保障会議、米国・ヘグセス国防長官も訪れスピーチ...
長期滞在/ビザ関連

『本帰国』決断も…、その後の状況は?

相変わらず適当な政治運営をしているな自民党は…。「年金改革法案」を巡って参院選が間近に迫るタイミングで有権者からは批判を浴びかねないとし先送りを決めていた自民党、立憲案に乗り法案成立を目指すんだって。...
銀行/為替/両替関連

外国人保有の銀行口座取り締まり強化へ【バンコク銀行】

おっ!?日本政府も少しは見習えよ!米国・T政権、ハーバード大学の留学生ビザ取り消しに続き「C国人留学生のビザも取り消し」との事だ。これはハーバード大学に限らず米国内で重要分野を学んでいるC共に関わりの...
その他(雑記)

タイ国民は日本国民以上に自国政府を信頼している!?【雑記】

パタヤでC国人同士の殺傷事件、そして別件でC国系の不動産仲介会社(表向き)に強制調査。 不動産仲介業者への強制調査はまだ捜査段階で具体的に何か違法な事をしていたかどうかは不明との事、恐らくコールセンタ...
携帯/ネット通信関連

タイ、先週末に掛けアプリ通信障害頻発…↷

K国・李在明大統領候補、「当選しても政治報復はしない」と発言。K国歴代大統領の退任後は悲惨な状況だ、ここで改めて説明するまでも無い。幸い文在寅元大統領は収監されていない、悠々自適な隠居生活を送っている...
夜散歩/お遊び関連

パタヤ・ビーチロードでの恒例行事、冗談が好きな〇タヤ警察w

警察庁長官が外免切替に言及した、今後の方向性として「観光ビザでの外免切替は認めない」「住民票の写しなどを必須とし、知識確認、技能確認を厳格化する」と。そもそもジュネーブ条約に加盟していないC国の運転免...
主の戯言記事w

オイオイ…、大丈夫か自民党w

『C国で捕まった日本人駐在員、スパイ罪の適用で懲役12年の判決』日本政府が中国側へ司法手続きの透明性と公開性の確保を求めたとの質問に対しC国外務省報道官は「在C国日本人へ指導をするのは日本側の役割だ」...
夜散歩/お遊び関連

ここもかよ↷またしてもWSで閉店店舗が…【訪問レポ】

『消費税減税は実務的にも財政的にも難しいと言うのが共通認識』自民税調が党所属議員を対象とした消費税に関する勉強会を開催するに辺り事前に非公式での幹部会を開き決まった内容だ。どうせ端から決まっていた事な...
フライト・空港情報

LCCユーザー必見!航空機遅延・欠航保障を統一【タイ:CAAT】

微々たる物だがようやく全国平均のお米販売価格が下がった、前週比▲¥4/kg。『ご飯1杯の価格はコンビニサンドウィッチより安い』『今のお米価格は決して高くはない』JA松本組合長と全農(JA)会長による発...
パタヤ生活情報

「仏教における祝日のアルコール販売規制撤廃」、果たしてパタヤは…

紛争当事国のインド人がタイ・パタヤでやりたい放題だなw違法にホテルでプールパーティを開催、参加者は200名以上だったそうですw近隣からの騒音苦情を受け出動した警察により発見との事だ。ヴィラじゃなくてホ...
夜散歩/お遊び関連

あ~↷やっぱりここもか…、GWのWS状況【2025.5】

K国・釜山で世界ラーメンフェスティバル開催だって…。「世界15ヶ国、2,200種類のインスタントラーメンが味わえる」と言う触れ込み、実際の参加国はタイ・ベトナム・日本・アメリカ・フランスで種類は10種...
タイ渡航情報

訪タイ旅行者数情報【2025.4月・第1四半期】

『17週連続でお米価格高値更新』、お米の価格が下がらない事でⅠ首相が激怒してるって本当か?備蓄米21t放出から2ヶ月以上が経過しようとしている今、小売り・外食産業に届ているのは僅か1・9%との事だ…。...
長期滞在/ビザ関連

まずは『ED(教育)ビザ』の規制強化から【タイ移民局】

イヤ~、中々面白い番組だな。御多分に漏れず主も今話題の「ReHacQ」を観てみた。もちろん宮沢税調会長出演回と、日大西田教授vs米山議員(自民党立憲民主党・パパ活で辞任した元新潟県知事)の対談バトル回...
主の戯言記事w

キター!名ばかりの「三権分立」「民主主義」国家w

GW後半、日本は好天に恵まれている様だがタイ・パタヤは生憎の空模様となっている。一昨日深夜に大きな雷の音と共に大雨に、案の定3rdロードとスクンビットでは道路が冠水し通行止めとなっていた様だ。日中もド...
タイ渡航情報

本運用開始の『TDAC(タイ・デジタル・アライバル・カード)』続報

タイ・パタヤを震撼させた話題、別に日本人有名投資家がバンコクでヤ〇中を告白している話題では無い。しかも”日本大使館に亡命”の意味が分からん?”第三国への亡命”なら分かるが”日本”であればただの帰国だろ...
携帯/ネット通信関連

ドコモ、海外在住者向けプラン終了!?

非常に裏側が気になる政治情勢となってきたな~w立憲・軽減税率0%公約、僅か1年だけなんだそうで…、1年と言う期限の根拠はどこから?そして自民党では相も変わらず執行部と重鎮が減税反対を声高に叫んでいる…...
タイ渡航情報

5月1日0:00以降のタイ入国『TDAC』申請【重要】

「国民への補助金配布」、箪笥預金に回る、経済効果が期待出来ないと言った理由で白紙撤回。「年金改革(基礎年金底上げ)」、参院選を前に票が逃げる可能性が有り先送りとした政府・自民党。「お米の輸入拡大」、何...
夜散歩/お遊び関連

勢力図が一変しつつあるWSのGGB!?【2025.4】

タイ・P首相、国内全村域に110億THB(日本円:約¥462憶)を配布との事だ。父親の時代から農村部での支持率が高いP首相だ、支持固めの為の現金バラ撒き施策と言ったところか…。今回の農村基金、各地域毎...
イベント/観光関連

”ソンクラーン”と”ワンライ”、無事終演【パタヤ:2025.4】

『日本との交渉は最優先だ』、米国・T大統領が赤沢大臣との相互関税(貿易)交渉の場に急遽出席し発した言葉だ。日本政府・メディアもこの発言を非常に好意的にとらえているが大丈夫か?ハッキリ言ってしまえば、「...
銀行/為替/両替関連

「銀行両替レート比較」、そして2,300バーツ台回復!?

タイでのソンクラーンは終了した。昨日までが祝日扱いとなっており今日から世間では正常稼働となるタイだ。ただパタヤはまだ終わらない、ワンライが今週土曜日まで続きこれからが水掛け祭りの本番に突入だ。と言う事...