タイ渡航情報

タイ渡航情報

タイ政府観光庁も後押し!タイ国際航空がプロモ発売!

いよいよ始まった「処理水海洋放出」、そして案の定C国とK国では反発ですかwC国は日本海産物の全面輸入禁止措置に踏み切り、K首相は相変わらず「即時撤回」と「遺憾砲」のみ。それなら、外交の本質「相互主義」...
タイ渡航情報

今年上半期訪タイ旅行者需要に異変!?気になる日本人は…

日本は色々な話題で盛り上がっていますね~w未だ尾を引いている「BIGMOTOR事件」、民放メディアは一切触れない「K副官房長官捜査介入疑惑」、そして今度は自民党女性局による「海外視察と言うなの観光旅行...
タイ渡航情報

タイ観光省、2022年訪タイ国別状況を発表

10年に1度と言われる強烈な寒波が日本を襲っている様ですね↷今朝の日本の道路状況を見ると主の地元では高速道路の通行止めも無く一安心の様ですが、関西地域で交通インフラが麻痺している所が多い様ですね。そし...
タイ渡航情報

タイ、観光税の導入を今年6月から正式に運用開始へ!【2023年】

いよいよ今週末に迫った旧正月。果たしてどれだけのC国人がパタヤに襲来するのか、もしくはしているのか、戦々恐々としています。タイでは「ウェルカム」状態ですから、C国人入国者へのPCR検査を実施している国...
タイ渡航情報

親C国家故に錯綜!?やはりタイ入国に関わる水際対策再開決定です!【撤回になりましたw 1/10訂正】

相変わらず寒い朝が続いているパタヤ、去年の今頃はもう少し暖かった様な気がするんだが?とはいえ、朝の気温は23°前後と日本で言えば過ごし易い気温と言われますが、こちらタイでは寒い気温です。正直長袖が必要...
タイ渡航情報

いよいよ日本もデジタル化!?「MySOS」アプリの廃止と「Visit Japan Web」の運用開始

まず最初にお話すべき事、それはいつも見に来て下さっている方々(いるのか不明ですがw)への謝罪。前回ブログ更新を怠ってしまい大変申し訳ございませんでしたm(__)m理由はたった1つです、その辺の理由は後...
タイ渡航情報

日本、ようやく入国規制緩和の追加発表をしましたね↷【2022.9現在】

先日、セントラルパタヤ通り沿いにあるカオマンガイ屋さんで大きなガス爆発事故がありました。カオマンガイに限らずクイッティアオも美味しいと有名なお店で、某ユーチューバーさんも紹介していたお店です。幸い営業...
タイ渡航情報

タイ今年上半期の国別入国者数ランキングを発表!   果たして日本は?

雨季真っ盛りのタイです。どんなに天気が良くても内陸側や海側から雨雲が押し寄せて来て天気が急変します。場合によっては雨の柱がくっきりと見える位の集中豪雨もwですので、雨が降る際はほぼ決まって集中豪雨状態...
タイ渡航情報

いよいよ6月、日本も入国時の隔離無し決定!でも帰国時の陰性証明はどこで取得するの?

先日行われたパタヤ市長選と同日開催だったバンコク都知事選。その選挙に勝ったのがタクシン派と言われる人物だった事から、要らぬ論戦が繰り広げられています。現政権は反タクシン派と言われる軍政がクーデターを起...
タイ渡航情報

エンデミックに向け進むタイと、鎖国状態のままの日本!?

なんとバンコク都で新たなタバコ税の導入を検討している様です。一方、電子タバコの解禁を求めたデジタル省の提案には『絶対認めない』との報道もあり、喫煙者には肩身の狭い状況が続いています。もし新たなタバコ税...
タイ渡航情報

タイ入国規制緩和案をぞくぞくと提案へ!?

コロナ関連規制緩和案の説明をする前にこれだけは頭に入れて置いて下さい、現状のタイコロナ感染状況。ここタイでは完全に高止まり状態で推移しています。日本はここ数日、前週よりも減少傾向が続いてて「穏やかな減...
タイ渡航情報

CCSA会議決定事項詳細 【3月18日開催】

先週、仙台と福島で起こった震度6強の地震、皆が3.11を思い起こしたと思います↷当時、自分は福島へ転勤し1年にも満たない状況でこの震災に遭遇しました。幸い県南地区だった為、津波の被害は間逃れましたが震...
タイ渡航情報

【パタヤ移住】タイ王国12月からの規制緩和まとめ!⭐12/4追記

パタヤ移住を始めてまもなく半年。自分の想定とは大分違った状況での半年でしたけど、また新たに先行きが不透明になる事案が発生しましたね!新変異株オミクロンの出現ですw大怪獣の出現ですwタイ王国入国規制また...
タイ渡航情報

【パタヤ移住】11月からのタイ入国要件と国内状況

タイはまだ雨季真っ盛りですwそろそろ乾季になる頃のはずなんですが、この週末の天候は両極端でしたw土曜日は朝から夕方まで雨☔が降り続き、日曜は前日とうって変わって朝から本当に清々しい快晴🌞がしかし、午後...
タイ渡航情報

【パタヤ移住】タイ開国は?タイ旅行はまだまだ先だねw

無事9月末のCCSA会議も終わり、10月からのタイ開国の情報が一斉に報道されました。プラユ○ト首相のゴリ押しも無く、ありきたりな内容で妥結ですねw同様に、タイ国内に於ける規制緩和内容も発表されてます。...
タイ渡航情報

【パタヤ移住】タイ10月開国 最新情報!

いよいよ乾季の10月が目前に迫り観光客を受け入れる為の最終準備段階になっている筈のパタヤです…?なんだけど、情報が試行錯誤してますwと同時に、相変わらずバンコクでは反政府デモ集会が開催され沈静化する様...
タイ渡航情報

【パタヤ移住】パタヤ開国に向け準備?

サムネイル画像は本日のレート。月初は0.3超えだったんだけどね…↷9月になると同時に、東南アジア特有の雨季本領発揮のパタヤですw何故乾季を目前に控えた今なんだろう?毎日の様に早朝に大雨となり、SNSな...
タイ渡航情報

【パタヤ移住】魔の月末ですが何か?

ロックダウンをしていてもコロナ感染者数が高止まり状態のタイ移住のりすけですwかろうじて1日当たりの感染者数が20,000人代を割り込んでいるタイですが、果たしてロックダウンの意味が有るのか?依然として...
タイ渡航情報

ついに隔離終了!バンコクからパタヤへ移動です!

こんにちは、のりすけです!無事ASQホテルでの14日間に及ぶ隔離、全3回のPCR検査陰性結果を得て出所しました!皆さん結構苦痛との談話を聞きますが、自分は思いのほか苦痛など感じず過ごす事ができました。...
タイ渡航情報

タイASQホテル隔離 終盤

おはようございます!ASQ隔離13日目を過ごしております!昨日12日目、隔離期間中3回目のPCR検査を実施しました。結果は…、もちろん陰性でしたwこれで晴れて22日に隔離期間終了決定となりました(^^...
タイ渡航情報

タイ渡航 【ASQホテル隔離】

いよいよ2週間の隔離が開始されました!ただ、日本にいた時とさほど変わらない日常のはずですwだって、ここタイに来る前の日本での4ヶ月間もほぼ引き籠りでしたからwASQホテル紹介ホテル名は56Surawo...
タイ渡航情報

コロナの真っ只中にタイ渡航w 【タイ入国編】

無事にタイ王国に到着です。スワンナプーム空港到着ゲートへ移動している際の機内からの光景です。至る場所に未就航の飛行機が縦一列になって駐機されています。タイ国際航空の飛行機の墓場ですね…↷でも朗報です!...
タイ渡航情報

コロナの真っ只中にタイ渡航w 【日本出国編】

いよいよタイ渡航決行日となりました。日本での生活はいつも通り、東京でも地元でも変わりません。早起き?して早朝のジョギングとウォーキング、途中缶コーヒーとタバコで新鮮な空気を満喫…今回は東京と言う事も有...
タイ渡航情報

【速報】搭乗便の欠航連絡が来ました( ゚Д゚)(事後情報)

毎月月末に近くになるにつれて憂鬱になります…何故かって?だってタイ王国で毎月月末頃にCCSA会議が開かれて、色々入国規制の強化策だったり緩和策が発表されますよね!?渡航に関して良い結果もあれば悪い結果...