主の戯言記事w

主の戯言記事w

【号外 第⑥弾】上辺だけの日K関係改善、本当は?

今のパタヤは本当に暑い!そして、その暑さと同時に訪れるのが南国特有の「スコール」です。先週末、約4ヶ月ぶりくらいに午後にスコールになったパタヤ、お陰様でまたバイクが汚れ洗車が必要に↷雨季になると路面が...
主の戯言記事w

いよいよY大統領が徴用工問題の解決案を正式表明!?本当に大丈夫か?

さて本日は2023年3月6日月曜日、タイ仏教の祝日となる万仏際(マカブーチャ)と言う事で「禁酒日」です。そして表題の日でも有ります。と言う事で、久しぶりのオールK国ネタ記事ですw募集徴用工問題が解決?...
主の戯言記事w

日K関係進展?支持率20%台に突入のK内閣の迷走!?

タイに於ける時事ネタでは無く、主の趣味趣向的な記事編です。適当に読み飛ばして頂いて結構ですwさて、今日から2月の始まりです。そんな本日、新たに歴史に名を刻む日になるかもしれません。と言うのも、本日K国...
主の戯言記事w

年明け早々、激動の東アジア情勢ですねw

今週から始まった運転免許証の点数制度、早速初日の9日にはタイ全土で約540件の違反が有ったとの発表が有りました。そして昨日、やはりパタヤでも検問が有り主も停車を命じられました。「暫くの間は検問が多いだ...
主の戯言記事w

遠く異国の地パタヤから見ていて思う事、今のK首相ってどうなの?【雑記】

大変申し訳ございませんm(__)mサッカーW杯関係の記事が多い所にきて、更にパタヤとは全く関係の無いブログ記事になります。主の自己満足での記事ですので、スルーして頂いて構いません。防衛費をGDP比2%...
主の戯言記事w

【号外 第⑤弾】今回はK国ネタを封印、日本ネタをお届けしますw

近頃、自分で空心菜炒めを作っている主ですwただ、コンドミニアムの調理器具は電気コンロの為火力が弱くお店で食べる様な料理になりません↷同じく乾麺(パスタやひやむぎ)も一緒です、通常5分位の茹で時間の所1...
主の戯言記事w

【号外 第④弾】K国いよいよ大詰めか?

いよいよ米国とK国の政策金利が逆転しましたね。でも、外国人投資家たちによるK国からの資金引き上げも殆ど無く、落ち着いた状況との事ですが何故?金利の低いK国にお金を置いておくより米国の金融機関に移した方...
主の戯言記事w

【号外 第③弾】直近でのK国ネタまとめましたw

ここ数日雨が続いているパタヤです。タイ特有のスコールでは無く小雨が終日降り続いている様な状態で、雲が空一面を覆い隠し中々日差しを浴びる時間が少ない今日この頃です。こういった天候はタイらしく無く、何か気...
主の戯言記事w

【号外 第②弾】今回もやっぱりK国ネタですw

タイでは再度マスク着用義務を復活させる様、著名な医師が発言しCCSA会議での要検討事項となっている様です。6月下旬にマスク着用義務を撤廃し奨励に変更になったタイ、実態はアジア人の多くは着用したままで、...
主の戯言記事w

【号外 第①弾】ちょっと書き溜めが多くなったので、K国ネタを全て吐きを出させて下さいw

今回は完全に当ブログの趣旨から外れている記事となりますm(__)m👍(グッド)ボタンと👇(バッド)ボタンがあったら大変な事になっていそうな気がしますがwそこは皆さんの寛大な心で許して頂きたいと思います...