タイフード/市場/食事関連

タイフード/市場/食事関連

Soiブッカオのリニューアルした火曜金曜市場をレポート❕

50代で引き籠り且つプータローののりすけです。初めて見に来られた方心配しないで下さい、聞こえが悪いですけど本当にそのまんまですからw我ながら最低人間だなと思いますけど何か問題でも!?さて今回は、今更な...
タイフード/市場/食事関連

日泰の生活費の物価比較をしてみました!【2022年度版】

当たり前ですが、こっちで日本の商品を買おうとすると1.5~3.0倍近い値段になります。その為、あくまでもタイでの同等品で比較と言う内容になりますのでw主に『ライフライン』『食材』『嗜好品』と大まかに3...
タイフード/市場/食事関連

よく行くカオマンガイ屋さんが店内リニューアルしてたw

最初に言っておきます、『名無し食堂』さんではありませんw名無し食堂さん、近頃閉まったままの状態だけど夜からの営業?それとも閉店したの?去年末位から閉店したままの状態しか見てません↷今回のカオマンガイ屋...
タイフード/市場/食事関連

パタヤで初の年越しの過ごし方【食事堪能編w】

蓋を開けてみればパタヤは大変な事になってますね↷年末年始を境にコロナ感染者が急増し、ツリータウンでは殺人事件と身近で起こっていた出来事が嘘の様に感じてますw一昨日の深夜には、ファランがパタヤ警察署の3...
タイフード/市場/食事関連

【パタヤ移住】サウスパタヤ周辺のスーパーマーケットを紹介

すっかり乾季になって雨の降る気配も無く、朝は肌寒い位の今日この頃です。毎朝飲んでいるコーヒーはアイスからホットに変わりましたからwとは言え朝の気温は20℃前後、ですが日中は30℃前後と真夏日で相変わら...
タイフード/市場/食事関連

【パタヤ移住】パタヤでマッサマンカレーが1番美味しいと有名なお店で実食してみたw

よくよく考えたら、タイに来てまだ一度もマッサマンカレーを食べて無い事に気付いたwCNNの世界で一番美味しい食べ物のNo.1に選ばれてますからね!早速ネットでググったらでてきたのが『デンダム』と言うお店...