パタヤからAmazonで商品購入、海外発送にチャレンジしてみました!
- 2022.01.10
- EC(ネット通販)関連
いよいよタイ国内でもオミクロン株が流行し始め、1日辺りの感染者数が5桁目前まできました。 とは言え、パタヤを含めた観光地に限っててはブルーゾーンのまま […]
Just another WordPress site
いよいよタイ国内でもオミクロン株が流行し始め、1日辺りの感染者数が5桁目前まできました。 とは言え、パタヤを含めた観光地に限っててはブルーゾーンのまま […]
蓋を開けてみればパタヤは大変な事になってますね↷ 年末年始を境にコロナ感染者が急増し、ツリータウンでは殺人事件と身近で起こっていた出来事が嘘の様に感じ […]
皆さん遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致しますm(__)m 異国の地、パタヤでの初めての年越し経験しました。 […]
このブログを見に来て下さっている皆さん(が、居ればw)、いつもありがとうございます。 いつも支離滅裂な文章だったり、内容の無い記事で大変申し訳ございま […]
今月、またバリハイ埠頭に有る「SkyMoutain」が違法営業で摘発されてましたwこれで6回目だそうですw懲りないねw 既に営業停止処分が出ていたにも […]
心配しないで下さい、ただの交通違反の話ですw 移住から6ヶ月が経過しようとしている今でも、未だに初めての経験を沢山しています。 そういう経験は、その場 […]
タイ入国6ヶ月目にして初めての90日レポート提出です。 今までは、滞在90日に満たないタイミングで何かしらの在留延長手続きをしていた為に提出は不要でし […]
日本を離れる時、まだ日本では後期高齢者優先接種の1回目が始まったばかりで、自分達は恐らく10月以降になるだろうと言われてました。 一方パタヤに到着した […]
今後も頻繁に利用するであろうネット通販。 以前の記事からかなり時間が経過してしまいましたが、学習能力の無い自分の為w或いは、初めて利用する人の為に記事 […]
すっかり乾季になって雨の降る気配も無く、朝は肌寒い位の今日この頃です。 毎朝飲んでいるコーヒーはアイスからホットに変わりましたからw とは言え朝の気温 […]
よくよく考えたら、タイに来てまだ一度もマッサマンカレーを食べて無い事に気付いたw CNNの世界で一番美味しい食べ物のNo.1に選ばれてますからね! 早 […]
パタヤ移住を始めてまもなく半年。 自分の想定とは大分違った状況での半年でしたけど、また新たに先行きが不透明になる事案が発生しましたね! 新変異株オミク […]
11月も下旬になり、タイもようやく乾季らしい天候になってきました。 同時に雨が降る事も殆ど無く、朝晩は涼しくて快適wでも昼間はやっぱり暑いw 長期滞在 […]
案の定というかやっぱりと言うか、政府が娯楽施設の営業再開を1月15日以降と声明を出してから業界関係者が一斉にブーイングをあげましたねw 「そんな対応で […]
今回は、以前の苦労?を克服すべきRazadaのザ・リベンジ編です! 以前の記事はこちら⇒https://www.norisukeblog.com/po […]
タイ開国後、パタヤで初のイベント開催と言う事でかなり盛り上がると思い参戦してみましたw と同時に、自分にとってもパタヤ移住後の初の夜間外出って事でワク […]
タイに入国して早6ヶ月目に突入です。 その内の5ヶ月間はロックダウン↷ と言っても自由に外出できるし、お酒も買う事も可能で自分には対した影響は無かった […]
バンコクでは既に飲食店でのアルコール提供が許可され、バックパッカーの聖地カオサンロードではタイ人をメインに賑わいを戻しつつある様です。 しかし間違えな […]
いよいよタイも乾季突入ですね! 気象庁の発表では今月2日から乾季に入る予定との事で、いよいよ旅行シーズンの到来ですねw パタヤでの雨季を初めて経験しま […]
日本を離れ4ヶ月が経過し、いよいよ髪の毛はボサボサですw 良い言い方をすればロン毛、でも自分の場合はボサボサがしっくりくる。何故なら凄いくせ毛なんです […]