え~と…、ブログのテーマを変えたのは良いが完成形にはまだほど遠い様だ…。
過去記事の画像がズレていると言った事象も確認された…↷
過去記事の目次と画像手直しだけでかなりの時間を要す事になりそうだ…、このまま放置するのが得策だろうw
更にこれは主側の問題なのだがエディッタ―機能(記事を書くツール)もメチャクチャになってしまっている…。
何が何だか…、ズブの素人が見様見真似で追加CSSなんて多用しちゃダメな典型例となってしまったw
これは早目に直さないとマズイ…。
と言う事で、今回は冒頭の話題で参議員選(自民党)にも触れず、本題もチョコチョコッと書いているだけとなっている…。
賑やかなタイ・ベトジェット・エアだ。
成田・関空の直行便運航を示唆していたと思っていたら、今度は”¥0プロモ”開催中だ。
Table of Contents(目次)
¥0プロモーション開催中
当たり前の話だが今回の”¥0プロモ”はあくまで運賃の話、別途諸費用は掛かる事になる。
”¥0プロモ”、実は国際線ではカンボジア・プノンペンとべトナム・ダナン便だけが該当しているだけ。
日本や他国便では別途プロモ価格となっている。
プロモ用に準備したシートは国際便6,500席、国内便8,700席を確保しているとの事。
予約期間:2025年7月14日~17日(木)まで。
搭乗期間:2025年8月20日(水)~2026年3月28日(土)まで。
申し込みはベトジェット・エア公式HPより⇨https://www.vietjetair.com/ja
タイ国内線
国内線、スワンナプーム空港(往復)、チェンマイ/チェンライ/プーケット/クラビ/ハットヤイ/スラタニ―/ウドンタニー/カオケーン/ウドンラチャタ二ーの9ヶ所。
プーケット空港(往復)、チェンマイ/チェンライの2ヶ所、以上11路線となっている。
人気のプーケット便、確かに¥0がある、しかも他の週でも沢山出ているw
で、フライト便情報がこちら⇩
まぁ~深夜便でも問題無いだろ。
日本からスワンアプーム空港着で乗り換えでも全然OKだ、しかも移動初日なんて疲れて寝るだけなんだから。
国際便
さて、プロモ価格だけに確かに安くはなっている、決して侮ってはいけない。
直行便でのスワンナプーム⇒福岡、仮定の話だが9月20日なら福岡⇒スワンナプーム空港乗り継ぎ⇒プーケット行きが¥4,000(諸費用別)で行ける事になる。
こちらはチェンマイ⇒関空の最安値。
12月から運行開始予定の成田便もプロモ開催に該当している。
いずれも発地を”タイ側”にして検索してしまうと言う痛恨のミス…、モチベーションが下がってしまっているので悪しからず…。
まとめ
さて、今回の記事は慣れないテーマでの記事初作成となっていて非常に疲れる…↷
やはり使い慣れていたと言うのは非常に重要だ、今まで以上にモチベーションが下がりそうだ…w
本日もご愛読頂きありがとうございました。
コメント