停戦合意したとされるタイvsカンボジアでの国境紛争問題。
「停戦合意後にもカンボジア側から攻撃があった」「タイ人兵士がまた地雷に接触し大怪我」とニュースが後を絶たない…。
その性か、パタヤでももっぱらタイ人の間でカンボジアを巡り火種が燻っている。
良く行く飯屋(バイク屋台)のおばちゃんにも「お前はカンボジアの味方か?」と聞かれたw
そしてやっぱりパタヤでも起きていたタイ人グループvsカンボジア人グループとの喧嘩騒動。
国境での紛争が始まった当初から「タイ国内でカンボジア人狩りが行われている」とSNSでは話題にはなっていたので多分パタヤでも…と思っていたが案の定の様だ。
更に先週訪れたパタヤイミグレ、大勢のカンボジア人労働者が護送されている所にも遭遇した。
正確な情報は分からない、皆同じ建設作業服を着ていたので労働ビザの更新で訪れたのかもしれない。
ピックアップの荷台にただ乗せられてくる人(簡単に飛び降り逃走可能w)、一方鉄格子と扉は南京錠でしっかりロックを掛け逃走が出来ない様にされ護送車で連れて来られる人と色々だった。
イミグレ係官らしき人物がその様子を動画に納めていた…。
「タイに依存するカンボジア」と言われている(経済)が実際のところはどうなんだろう?
カンボジアからの出稼ぎ労働者を充てにするタイでの建設業界なのは確かだ。
主達が耳目にするのはもっぱらタイ側メディアによる情報発信一辺倒だからね…。
カンボジア側ではどう報じられている?
「日本はタイ軍に武器を供与している」と言われている様だけどねw
早いものでもうお盆休みも折り返しとなりますね…、楽しい時間と言うのはアッ!という間です。
先週末からは多くの日本人旅行者の方々がパタヤに起こしになられている様で。
幸いにも先週末を前に一時的に荒れていた天候も穏やかになり晴天が続いています。
それでも、今の湿気の多い日本の暑さとは異なりスッキリとした暑さの様で過ごし易いそうです。
で、そんなパタヤでお盆休みを満喫中の方、ちょっとだけ注意して下さいね。
別に法に触れる様な事をしていない人で有れば問題有りません、でも電子タバコが違法なのは忘れずにw
Table of Contents(目次)
『NoDrags,NoDealers』
で、今の日本のお盆休みの最中ですが、このタイミングでタイ(パタヤ)では『NoDrags,NoDealers(ノードラッグス,ノーディーラー)』キャンペーンの実施中です。
要は娯楽施設での違法行為の取り締まり中と言う事です。
※画像はTPNより拝借。
警察も少しは学習したのか「シャ〇密売人のアジト」とされていたジョムティエンのSoi2&3への摘発を既に5回程実施している。
1回やってお終いでは無くその後複数回に渡る摘発継続作戦、根絶に本気の様だなw
で、今行われている作戦を含め既に2回3回と抜き打ち検査に訪れられている娯楽施設のお店が多数です。
標的は誰?タイ人?カンボジア人?旅行者?
今回行われているキャンペーン、タイ副首相(暫定首相)が掲げる『5ーFree』の一環との事。
「〇薬・銃〇・ギャン〇ル・未成年者関与の撲滅」だそうです…、もう1つ何?
で、今のパタヤで行われているのがまたしてもクラブでの抜き打ち検査です。
旅行者も利用するクラブ、タイ人向けのローカルクラブで順次抜き打ち検査が実施されています。
その都度10名程が尿検査・身体(所持品)検査の実施をしている様です。
有名処のARAE39(過去に主も1度遭遇)やFinUp等の大型店では大きな問題は無し、ローカルクラブでは薬物反応が出た店員・顧客多数と言ったお店も出ている様です。
もちろん不法滞在・不法就労外国人も掴まってます。
※画像はTPNより拝借。
ただ、まだ抜き打ち検査が行われていない大型店も多数ある、そう言ったお店は今後が要注意だ。
とは言え、旅行者が簡単に訪れるような場所では無いお店は大丈夫か?
3rdロードより内(海)側に有るお店に訪れようと思っている旅行者は要注意を。
※画像はTPNより拝借。
※画像はTPNより拝借。
旅行者の方、パスポートを持ち歩かなくても最低限パスポートの顔写真ページと入国スタンプページの画像だけはスマフォに写真保存しておく事をお勧めする。
電子タ〇コ?問題無いんじゃね?
まとめ
今タイ国内で行われているキャンペーンだけでは無い、パタヤではクエート学生の暴走集団、C国人詐欺グループ(闇金・カジノ)とK国人詐欺グループの摘発と大騒ぎの警察、そしてカンボジアとの国境紛争で未だに緊張状態のタイ王国軍、天手古舞のタイ法執行機関ですw
本日もご愛読頂きありがとうございました。